伊豆シャボテン公園は、静岡県伊東市にある動物とサボテンを中心にしたテーマパークです。園内には動物たちが放し飼いされていて、園内を自由に走り回るリスザルやクジャクなどを間近で見ることができます。また「元祖カピバラの露天風呂」も人気で、冬には露天風呂に浸かるカピバラの姿をひと目見ようと多くの観光客が訪れます。今回は、そんな動物との距離が近すぎる伊豆シャボテン公園へ、asoview!NEWS編集部員が取材に行ってきました!動物好きにはたまらない体験の数々をじっくりとご紹介します!
関連記事:伊豆シャボテン動物公園からはじまる、フォトジェニックな日帰り伊豆トリップ
【最大300円OFF】伊豆シャボテン公園のチケット購入はこちら!
INDEX
伊豆シャボテン公園の基本情報
伊豆シャボテン公園の動物
- 伊豆シャボテン公園の内部へ潜入!
- 入園受付でチケットを購入してさっそく中へ!
- 入ってすぐに動物たちがお出迎え!
- まるで本物のジャングル!「アニマルボートツアーズ」がすごかった!
- カンガルーやワラビーにさわれる!?カンガルーの丘
- 伊豆シャボテン公園名物!「元祖カピバラの露天風呂」
- 春から夏にかけてしか見られない貴重な光景!羽根を広げるクジャクに会おう
伊豆シャボテン公園のサボテンとお土産
伊豆シャボテン公園とは?
伊豆シャボテン公園は、サボテンと多肉植物1,500種が植えられ、カンガルー、カピバラ、鳥類、サルなどが自由に暮らす伊豆の人気テーマパークです。開業時期は昭和34年。名前にある「シャボテン」とは、その昔サボテンが石鹸の原料になっていたこともあり、シャボンから派生してシャボテンという呼び名になったという説があります。開園当時は、シャボテンという呼び名のほうがサボテンよりもポピュラーだったため、現在も名残として名前に残っています。
そして、伊豆シャボテン公園の名物といえばなんといっても「元祖カピバラの露天風呂」。冬になると露天風呂に浸かるカピバラが見られるとあって、カピバラを目的に多くの観光客が訪れます。また、リスザルやクジャクなどが放し飼いにされており、園内のいたるところで出会うことができます。asoview!NEWS編集部員が訪れた時は、駐車場をクジャクが歩いていました。そのほか、カンガルーやワラビーなどもほぼ放し飼いのような状態で飼育されており、間近に見ることができます。
伊豆シャボテン公園の料金
まずは入場料金からご紹介します。
通常料金
- 大人(中学生以上):2,300円
- 小学生:1,100円
- 幼児(4歳以上):400円
- 70歳以上:1,900円
特別福祉割引料金
こちらは障碍者手帳をお持ちの方および、その介助者1人に適応される料金です。
- 大人(中学生以上):1,150円
- 小学生:550円
- 幼児(4歳以上):200円
伊豆シャボテン公園の割引クーポン情報
伊豆シャボテン公園を楽しむために、お得なクーポン情報なども知っておきたいところ。ここでは、公式割引券やアソビューのクーポン情報をご紹介していきます。
便利な電子チケットでさらに割引!【最大300円割引】伊豆 シャボテン公園 割引クーポン
スマホで購入出来る電子チケットを利用すれば、通常料金より最大300円もお得になります!また、スマホで事前決済し、入場時に購入画面を見せるだけでいいので入場時もとてもスムーズ!簡単に、お得に、伊豆シャボテン公園を楽しみましょう。
コンビニ
旅行会社「JTB」が販売している前売りチケットをコンビニからも購入できます。取扱店舗は「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリマート」「サークルK」。この4店舗からなら全国どこでも購入できるのでとても便利です。
伊豆シャボテン公園へのアクセス
伊豆シャボテン公園へはどうやって行くんだろう?と思っていた方へ、ここでは公共交通機関を利用する場合、車を利用する場合の二通りアクセス方法をご紹介していきます。
公共交通機関を利用する
熱海駅より伊東線で「伊東駅」に到着した場合
- 伊東駅から東海バスで約35分(片道710円)
- 伊東駅からタクシーで約25分
熱海駅より伊東線で「伊豆高原駅」に到着した場合
- 伊豆高原駅から東海バスで約20分(片道360円)
- 伊豆高原駅からタクシーで約10分
車を利用する
- 東名高速・新東名高速から伊豆縦貫道にのり、そこから約1時間
※繁忙期、渋滞時には「箱根ターンバイク」「伊豆スカイライン」がおすすめです
駐車場
伊豆シャボテン公園には約200台ほど車をとめられる駐車場があります。料金は乗用車1台500円です。
伊豆シャボテン公園の営業時間
伊豆シャボテン公園の営業時間はこちら!
- 3月~10月 9:00~17:00
- 11月~2月 9:00~16:00
伊豆シャボテン公園で遊ぶ際の所要時間
伊豆観光へ行かれる際にその道中で伊豆シャボテン公園へ立ち寄ろうと考えている方もいらっしゃると思います。その時に考えるのが伊豆シャボテン公園に割く時間。例えば、ショーやアニマルボートツアーなど、時間に縛られるものに参加しない場合目安として、所要時間は約2時間です。また、たっぷりとそれらに参加して、食事も含めてシャボテン公園を楽しみたいという方は3時間ほどみてるといいかもしれません。
また、下調べをしていくだけでも遊ぶ際の所要時間というのは変わってくるので、HPでぜひチェックしてから足を運んでみてくださいね!
- 1/3